今日は日中は暖かくなるようですね。
風邪をひかないように気を付けないと。
セーラーのボトルインク「雪明」です。
雪明りといえば、夜の暗がりにぼうっと薄明るく浮かびあがる光をイメージします。
ですがこのインクは非常に明るい色調のため、どちらかといえば
だれも踏みしめていない積もった雪を朝一番に眺めたときの光り輝くイメージ、のほうが近い気がしています。
ストライプ部分をあえてベタ塗りにしていますが、それでも紙面が見えるほど明るいインクです。
字にしても絵にしても、ふわっと優しい印象になるかと思います。
今回から使用する紙を「ファブリアーノ クラシコ5」に変更しました。
以前の投稿で、ジェントルインクとフォルカンの組み合わせでは極細の線が描きにくい、と書いていますが、
この紙ではそれを感じませんでした。もちろん相性もあるのでしょうが、
凹凸が少ない紙面だからというのが一番の理由かもしれません。
以前使用していた「タッチ2」よりも間違いなく書きやすいです。
しばらくはこの紙を使用していきたいと思います。