絵に使用したインクについては、以下をご参照ください。... (続きを読む)
今日はずいぶん涼しいですね。
過ごしやすくてよいですが、気温の差が激しすぎやしませんかね~... (続きを読む)
梅雨も明け、本格的な夏の暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
この夏は、最近のマイブームである水出しコーヒーで暑さをしのごうと思っております。
熱中症には気をつけましょうね。... (続きを読む)
暑い日でもコーヒーはホットを飲みます。
喫茶店でもアイスコーヒーではなくホットコーヒーをよく頼みます。
缶コーヒーもホットを探してしまいます。これが夏場だとなかなか無くて困ったりするんですけどね。
そんな筆者ですが、今年ハマったのが「水出しコーヒー」。
挽いた豆を水の入ったポットに入れて冷蔵庫で10時間ほど抽出した自家製コーヒーをよく飲んでいます。
水出しはコーヒー本来の味を楽しめるらしいのですが、これがまた美味いのなんの。1リットル作って2日持ちません。
お湯出しのコーヒーと比べて後味が柔らかく、のどを通った後ふわっとコーヒーの風味が口の中から鼻に抜けていきます。
今はいろんな豆を試しながらベストな水出しコーヒーを模索中。
簡単に作れますので是非お試しあれ。... (続きを読む)
今日は久しぶりの雨……と思いきや、猛烈な土砂降りでした。
まるで今までため込んだ分を放出するように、一気に降りました。
なんというか、最近の天気は極端ですね。 “プラチナ クラシックインク ラベンダーブラック” の続きを読む
最近購入した万年筆「ファーバーカステル クラシックコレクション エボニー」です。
以前ショップで試筆させていただいた際とても書きやすく、その後ずっと気になっていたペンです。
これから使い込んでいきたいと思います。 “プラチナ クラシックインク フォレストブラック” の続きを読む
久々にセーラーの長刀研ぎを使用してみました。
長刀研ぎは、日本語が美しく書けるという触れ込みの一方、
絵を描く画材として使用するには相当の訓練が必要なことは
以前の記事で書いたとおりです。 “プラチナ クラシックインク セピアブラック” の続きを読む